‘Aotearoa’ はマオリ語でニュージーランド、’holic’は英語で中毒。
私達はニュージーランドが大好きな夫婦です。もう ‘ニュージーランド中毒’ と言ってもいいでしょう。
まだ日本にいた頃、、、
クリケンはある時、一日に何回ニュージーランドのことを考えているか数えてみました。
17回。考えすぎ。
そんなNZ愛を発信すべく、クリケンはブログ ’The Newzealandholic’ を始めました。
クリハラユカは横浜在住の頃、気分転換に車で成田空港へ何度も足を運びました。
ただNZに行く気分を味わうために。
そんなニュージーランドが好きすぎる私達は夫婦でブログを始めることにしたのですが、
「そんな私達を表わす言葉はなんだろうか。」
考えた末、クリケンの初代ブログ名をちょっと変えて、2017年にブログ ‘Aotearoaholic’ が生まれました。
現在も’Blog.Aotearoaholic’としてゆるりと更新しております。
NZは本当にいいところなんです。住んでてもまだまだ大好きです。
もっといいところがあるんです。場所だけでなくて、食べ物や文化や人も素敵なんです。
何もないように見えますが、実はいろんなものがあります。
楽しみ方を知って、見る角度を変えれば楽しさは無限大です。
どうにか皆さんに良さをお伝えできないか、、、
ツアー会社の ‘Aotearoaholic Tours’ を始めるに至りました。
オークランド北部からノースランド地方をメインに私達おすすめのところをご案内します。
お客様にしっかりとご案内したいので、少人数のツアーで催行いたします。
ちょっと違う角度からのニュージーランド、体験してみませんか?
From Yuka&kuriken